top of page
検索

夏にぴったりな曲②

  • 執筆者の写真: ミュージックサロン ミナト
    ミュージックサロン ミナト
  • 2023年8月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


ミナトミュージックサロン 白金校です。

東京都港区のピアノ練習室レンタル&本格派クラシック音楽教室です♪


前回よりご紹介している“夏”にピッタリな曲、2曲目はこちら!!


ドビュッシー作曲「花火」です。


ドビュッシーはピアノ独奏作品として、前奏曲集1巻・2巻を作曲しました。

その中には、「亜麻色の髪の乙女」など、誰もが知る名曲もございます。

1巻12曲、2巻12曲の計24曲で構成されており、その構成はもちろんバッハの「平均律」や、ショパンの「24の前奏曲」からの影響があるでしょう。


「花火」は、そんなドビュッシーの前奏曲集2巻の一番最後を締めくくる作品です。

この曲は、7月14日の革命記念日(パリ祭)を描いています。

いわゆる日本のお祭りで上がる、たーまやー!といった喜ばしい花火ではなく、フランスの誇りのため、たくさんの血が流れた悲劇を弔っているような作品です。煌びやかな中にも暗黒が立ち込める…そんな美しさがあります。


冒頭の3連符を完全に粒の揃ったものにすること、そして美しい分散和音、トレモロ、クライマックスの和音の掴み、ペダリングなど、難所も多い曲です。


曲の最後は、フランスの国歌「ラ・マルセイエーズ」の旋律が引用されています。

ピアニストとして、弾きこなせたら胸を張れる1曲です!


ぜひ、ミナトのレッスンで挑戦してみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております!



 
 
 

最新記事

すべて表示
お盆も休まず営業中!

皆様、こんにちは! 毎日猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?   さて、お盆休みで夏季休業となるお店なども多い今週ですが、ミナト各校舎は通常通り営業中です!   ピティナなど、絶賛コンクールシーズンである8月は、全国各地から練習室をご利用になるお客様がたくさんいら...

 
 
 
【第二回ミナトピアノコンクール お申し込み開始!】

本日2024年8月1日より、 第二回ミナトピアノコンクール のお申し込みが開始となりました! 初日から、皆様に続々とエントリーをいただいております。ありがとうございます。 ●日時 2024年9月28日(土)14時開始予定 ●場所 白金音楽堂...

 
 
 
発表会終了!ストリーミング配信開始!

7/13(土)に、夏の発表会 Grande Concert 2024が終了いたしました! 子どもの部は144組、大人の部は20組の皆様が熱演を繰り広げて下さいました。 12時間近くに及ぶ公演を、皆様のご協力のおかげをもちまして滞りなく開催できましたことを心より御礼申し上げま...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page